これから就職活動を始める方はこのような悩みや心配を誰しもがお持ちだと思います。
ここでは、現在の就活を取り巻く環境の情報や就活成功のために役立つサービスなど、就活を成功させるためにできることを紹介していきます。
現在の就活を取り巻く環境
厚生労働省と文部科学省が令和4年3月大学等卒業者の就職状況を共同で調査した結果、大学生の就職率は71.2%であり前年同期差+1.4 ポイントという結果でした。
現在の就職活動は新型コロナウイルスの影響を受け、どのような変化をしているのか解説します。
新型コロナウイルスの影響
2021 年卒採用では、新型コロナの影響で対面の面接ができなくなり、多くの企業がオンラインによるWEB面接を一斉に導入しました。WEB面接では企業は大勢の学生と効率的に面接ができ、学生も1日に何社もの面接を受けられるというメリットがあります。
また、地方の学生や海外にいる留学生にとっては、移動せずに東京の学生と同じ条件で受けられるため、就活の幅が広がる結果になりました。
今後、新型コロナウイルスが収束したとしても、初期の面接はオンラインで実施し、最終面接は対面で行う「ハイブリッド型」が主流になるとみられています。
対面の面接ができなくなったことから、客観的な判断基準として適性検査をこれまでより重視したり、エントリーシートに加えて「自己PR動画」を提出させたりする企業も出てきました。また、インターンシップも新型コロナウイルスの影響を受け、WEBインターンが一気に広まりました。
就活スケジュール
就活はいつから始めれば良いのか、不安に思う方もいると思います。一般的な就活スケジュールは次の通りです。(就活ノートの「就活スケジュールを知っておこう」という記事を参考にしています)
大学3年生の夏
インターンシップ開始。6~9月に所謂サマーインターンがあります。インターンはその後の就活で有利になると言われていますし、その場で内々定が出ることもあります。直接その企業を受けないとしてもインターンシップ経験としてESに書けるのでどこかしらのインターンシップは参加しておくべきです。
大学3年生の秋~冬
9~1月も秋・冬インターンシップがあります。サマーインターンとの違いは日数が短いことが多いですね。夏と比べると試験と被ってしまうことも多くなりますが、企業の方も学生であること・学業優先であることは理解してくれているので、融通利かせてくれます。
外資・IT・ベンチャー企業は選考本番です。春までに内々定を出すことが多いですよ。
大学4年生の3月
大半の企業が会社説明会やエントリーを開始。面接もスタート。3月1日は就活解禁日で、プレエントリーができる企業も多いです。
大学4年生の4~5月
面接が本格化し順次内々定が出る。総合商社はこのあたりから本先行が始まりますね。
大学4年生の6月
大手企業で最終面接・内々定が出る。
大学4年生の10月
10月1日に多くの企業が内定式を開催。
その後
学生を採りきれていない大企業や中堅・中小企業の採用が続く。
自力で就活するメリット・デメリット
メリット
現在の就職活動は、就職情報サイトを利用して多くの情報を得ることができます。自力で就活をするメリットは、就活サイトを活用して求人を探してエントリーしたり、イベント情報、就活についてアドバイスする就活サポートコーナーを気軽に利用できることです。また、企業側から学生に接触してくるスカウト機能があるサイトを利用すると、自分にはどのような需要があるかも知ることができます。
デメリット
自力で就活をするデメリットは、情報が多すぎて取捨選択できないことです。就活サイトを利用する際は、複数のサイトに登録し求人を取りこぼさないようにするのが一般的です。しかし、就活サイトから得られる情報量は膨大で、自分にとってどの企業が向いているのか迷ってしまいます。自力で就活をして失敗する方の多くは、自己分析や自己アピールが上手くいかず、応募した企業とのミスマッチが発生していることが多くなっています。
就活を手助けしてくれるサービス
内定をもらった学生のプレエントリー数は平均50社程度で、エントリーした数は平均20社程度と言われています。就活を効率よく進めて成功させるためには、就活スクールや就活エージェントを活用するのも一つの方法です。
就活スクールとは?
就活スクール(就活塾・就職予備校)は、エントリーシートの添削・模擬面接・模擬グループディスカッションを通じて就職活動を支援してくれます。
就活スクールを利用するためには、料金を支払う必要があるところがほとんどです。月額制で毎月定額の料金を支払い、料金を支払っている期間は無制限でサポートを受けられるというシステムをとっているところや、コース払いになっているところが多いです。
また、講座単位で料金を支払うシステムもあります。講座単位のシステムだと、自分に必要なものだけを受講することができるため、利用料金を下げられるメリットがあります。
就活エージェントとは?
就活エージェントとは専任のキャリアコンサルタントが就職活動の始めから終わりまでを支援してくれるサービスです。
就活や採用情報を熟知したアドバイザーが企業選びのポイントや面接対策、日程調整など、様々な相談やアドバイスをしてくれます。就活エージェントと面談をすることで、自分に合った企業が分かったり、優良企業を知ることができることができます。
また、無料でサービスを利用できることもメリットの一つです。就活エージェントが無料なのは、企業から就活エージェントに求人を掲載するためのお金をもらったり、採用がマッチングした際に成功報酬をもらうという手段をとっているためです。
おすすめの就活スクールと就活エージェント
たくさん就活スクールや就活エージェントがあってどれを利用するべきか迷うこともあると思います。そこで、就活を成功させるためにおすすめできる就活スクールや就活エージェントをまとめてみました。
1つ1つしっかり違いや魅力を紹介していきたいんですが、かなり長くなってしまいきりがないので駆け足で紹介します。ビビッと来たら公式サイトの方が詳しいのでそっちを見てください。
TECH-BASE Engineering(テックベースエンジニアリング)
理系の方におすすめ。テックベースエンジニアリングは、「市場ニーズ」に沿ったカリキュラムを提供する就活スクールです。「プログラミング」「マーケティング」「エンジニアリング」分野を中心にインターン形態のスクール型就活支援を行っています。就活スクールですが、無料で受講できるところが魅力です。
キャリセン就活エージェント
キャリセン就活エージェントは就活相談から入社までの全てのサポートを無料で行うことができます。オンライン面談で個別指導を行います。「自己PRや強みがわからない」「自分のやりたいことができる企業がわからない」「面接に受からない」など、まずは悩んでいることがら相談を受けてくれるので、一人ひとりにあったサポートを期待できます。
キャリアパーク就職エージェント
キャリアパーク就職エージェントは、プロのエージェントとマンツーマンで志望企業選びから選考対策まで、一緒に行うことができます。また、キャリアパークの無料登録をすると、内定者のエントリーシートを資料として貰えるのでとても役立ちます。
キャリアスタート
キャリアスタートは、学歴ではなく、就活生の個性を引き出した就職活動を支援してくれる就職エージェントです。就活アドバイザーの精鋭たちが、マンツーマンで就職活動をサポートしてくれます。自宅にいながらzoomや通話で相談でき、完全無料なのが魅力です。自分の個性は何かしっかり見極めて就活がしたいという方におすすめです。
レバテックルーキー
レバテックルーキーはITエンジニアに特化した就職エージェントです。一般の就活サイトではわからないIT業界のリアルな情報を得ることができるのが特徴です。もちろん、企業の紹介から面接対策、内定後のフォローなど全てのサービスを無料で利用することができます。
年間3,000以上のクライアント企業を訪問して蓄積されたデータがあり、企業の内部情報や職場環境、人柄、企業文化の情報など、生の企業情報がわかります。また、エンジニア業界に精通したプロのアドバイザーによるカウンセリングもついてます。ITエンジニアとしての最初の就職もですが、その後のキャリアパスについても相談できるところがレバテックルーキーの魅力ですね。
アスリートエージェント
アスリートエージェントは、スポーツ経験のある学生向け就職支援サービスです。「スポーツ経験を活かした就活がしたい」「競技しかしてこなかったため、どんな業界が向いているのかわからない」という方に特化したエージェントです。
就活に関しては内定率37%、内定承諾率72%、離職率6%という実績があり安心できます。そして僕がいいなと思ったのは、日本でたった1社アスリートエージェントしか行えないスポーツ経験者専門の教育プログラムを行ってるんですよね。 入社前にビジネスマンとしてのマインドをセットできる仕組みになっています。
就活の現状とおすすめサービスまとめ
就活を成功させるためには、就活スクールや就活エージェントを賢く利用することがポイントです。どのように就活を進めたら良いのか、どのような仕事が向いているのか、エントリーシートや履歴書の添削など、客観的なアドバイスを貰えることで効率よく就活をすることができます。1人での就活に不安を持った際には、上手く活用してみてください。
ここからは毎度おなじみのおまけです。就活エージェントもいいですが、まずは漫画!まずは漫画読もう!漫画でやる気出そう!!ドラゴン桜の作者が描く就活漫画「銀のアンカー」をめちゃくちゃ読み込んでぜひバイブルにしてください。具体的な自己分析方法や有名企業(パロディですが)の面接のカギ、ほり〇もん登場などなど就活に関わる情報がめいっぱい詰まってます。
銀のアンカー 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
例えば作中のセリフで「①人柄 ②可能性 ③熱意 就活における”三種の神器”が内定の条件なのです」というものがありますが、こういった就活ノウハウがずー--っと語られていて本当にやる気になります。事実僕の支えでしたし、漫画をすべて母親に捨てられるという大事件の際も母親はこの漫画だけは取っておいてくれました。いや全部捨てるなよ!でもそのくらい親から見ても引きのある漫画です。全就活生読んでくれ~~!終わります!