こんな悩みにお答えします。
僕は2020年4月現在だとブログ歴1年ちょっとなのですが、これまで240記事を書き上げ、月間5万PVでブログ収益も10万円を超えました。
Twitterでブログ運営について発信していると、
という質問が多いので、今回は記事にまとめました。
この記事を読めば、ブログネタを無限に見つけることができて、ブログ記事もサクサクかけること間違いなしです。早速見ていきましょう!
大学生でもブログネタを無限に見つける方法【簡単です】
と悩んでいるかもしれませんが、少し厳しい言葉でいうと、完全に甘えです。
過去のことを悔やんでも「自分に経験がない」という事実は変わらないですし、大切なのは「今何ができるのか?」を考えることですよ。
結論を言うと、ブログネタを無限に見つけるには「行動しながら経験値を貯める」ことが一番です。例えばこんな感じ。
・Webライターで1万稼いでみる
・本気でダイエットをしてみる
・バックパッカーを経験してみる
こういった挑戦をしてみることで経験値がたまり、何かの学びがあって記事のネタは生まれます。しかも、自分が体験した一次情報なので、よく読まれます。
ネタは勝手に降ってこないので、時間に恵まれた学生時代に色々経験をして、自分でネタを作るが吉です。
大学生がブログネタを求めて行動するときの注意点
行動して経験値を貯めることが大事と言いましたが、あれは、半分間違いです。
なぜなら、読まれる記事は「誰が書いたのか?」という権威性が大切であり、権威性のない領域で行動しても意味がないからです。
権威性の効果を見てみましょう。
・なかやまきんに君「筋トレは大事」
・メタボのおじさん「筋トレは大事」
やはり、聞こえ方が違ってくると思います。きんに君に「筋トレが大事」と言われたら、ポジティブにになりそうだし納得できます。
一方で、メタボの人に「筋トレが大事」と言われても、「いやいや、まず自分の体型なんとかしろよ」と疑ってしまいますよね。
つまり、ブログ記事の中身も大事なのですが、それ以上に権威性のある領域を攻めることが大事なのです。
大学生がでも権威性を作る方法
これは非常に簡単でして、数字を使える領域なら権威性を高めやすいです。
例えば、「大学生がWebライターとして月1万稼いだ方法」や「デブ大学生が節約しながら半年で10kg痩せた方法」などです。
ブログのターゲットが大学生なら、現役大学生のあなたが書いている記事の方が、説得力がありますよね。
逆に、大学生が「就職なんてクソだ!」なんてポジションを取っても「経験してないだろ!」と炎上しますし、権威性は生まれません。権威性を正しく利用しましょう。
具体的にどんな行動を起こすべきか?【具体例で解説】
ブログで稼ぐにはマーケット選定も非常に大事でして、理由は【丸パクリOK】素人大学生がブログで月10万円稼いだ方法を大公開!に書いています。
結論として、大学生には以下のジャンルがオススメ。
・プログラミング
・Webデザイン
・動画編集
・仮想通貨
・FXや株
これらはマーケットも大きいですし、数字で実績をアピールできるので権威性も高めやすいからですね。
それに、この領域の就職先は給料も高いので、学生のうちにスキルを高めておけば就職活動でもかなり有利に働きます。
大学生の一番の強みは「あり余るほどの豊富な時間」です。社会人よりも基本的に暇なので、新しいスキル獲得に思いっきり時間をかけましょう。
3ヶ月もあればある程度のスキルは身につくので、今から行動に移しましょう。
大学生がブログで稼ぐ流れ
ここまでをまとめると、以下の通り。
STEP①:マーケットの大きい分野を絞る
STEP②:そこで経験と実績を積む
STEP③:ブログで発信する
発信する中身がないとブログをやっても意味がありません。まずは特定のジャンルのスキルを高めて、それ経由でお金を稼ぎ、その過程をブログで発信するのが王道です。
これは本質情報なのですが、大学生のうちにアルバイト以外でお金を稼ぐ経験は大事です。だらだらバイトをするよりもはるかに学びが多いですし、社会的にも評価されますよ。
まとめ【大学生は行動して経験値をためつつ、発信して稼ごう】
記事のポイントをまとめます。
・ブログネタは自分で作るもの
・権威性が高いコンテンツを目指そう
・まずは特定の領域でスキルアップが必須
・成長過程や実績をブログで発信しよう
・そのために時間をめっちゃかけるべし
経験が乏しい大学生だからこそ、時間をかけてたくさん経験しましょう。そして、行動するタイミングは明日ではありません。今すぐなので、すぐに動きましょう。