受験ハック

【受験生向け】”将来やりたいことがない”時の対処法【大学・学部の選び方も解説】

 

受験生
受験生
何のために大学受験をするのかわかりません。将来やりたいことも特にないし、適当に高校に通って適当に授業を受けて、全然やる気が起きないです。このままだと大学・学部も決められません・・・。

この記事はそんな悩みを解決します。

受験勉強をしている時にふと思うこと。

翔平
翔平
あれ、今自分って何のために勉強しているんだろう?将来やりたいこともないのに、このまま大学生になっていいのかな?

昔の僕のように、多くの受験生はただ与えられたもの(宿題など)を終わらせることに意識を向け、それを終わらせれば勉強した気になって満足する、その繰り返しです。

ただ一方で、勉強をする意味を見出している人も一定数いるのも事実です将来医者になりたい、建築家になりたい、そんな人周りに一人はいますよね。

受験勉強をする上で目的がはっきりしている方が良いのは間違いありません。そこで今回は、将来やりたいことがない時の対処法と、その時の大学・学部の選び方を紹介します。

3分で読めるように内容を凝縮したので、ぜひ最後まで読んでみてください。

こんな人にオススメ

・勉強する意味が見出せない人

・将来やりたいことがない人

・大学学部を選択することに悩んでいる人

 

将来やりたいことがない時の対処法

結論から言うと、将来やりたいことが見つからない人は変に探す必要はありません。なぜなら、やりたいことは自分が過去に経験したことからしか見つからないからです。

僕が浪人している時に尊敬している40代の講師からこんなニュアンスの言葉を言われました。

講師
講師
学校の進路指導とかでやると思うけど、たかだか18歳くらいで将来やりたいことを見つける方が難しい。

俺なんて夢見つけたのついこの間だよ?

小さい頃に親を病気で亡くして、自分がそれを治す医者になりたいとか、そういう人はごくわずか。

もちろんモチベーションになるから夢は持った方がいいけど、別に大学合格に必要十分ではない。だから、夢を持たないと!って強制するのって変だからそんなの無視無視。

こんな風に言われて僕は、今まで凝り固まって重くなった心が軽くなりました。

それと同時にこの講師はこんな言葉を続けました。

講師
講師
今はまだやりたいことが見えないかもしれない。それは経験値が浅いから。

人は自分が経験したことの中からしか、やることを選択できない。

じゃあ今受験生の君たちに何ができるのか?

それは目の前のことに全力で取り組んで経験値を積むこと。大学受験に本気で取り組んで、大学で様々なことを経験すること。

そうやって色々経験して自分の得意・不得意を理解する。不得意な部分は誰かに助けてもらって、得意な部分をひたすら伸ばす。

そうして色々経験して得意な部分がわかったら、やりたいことは勝手に見えてくる。

だから、焦るな。

こう言われた日から、やりたいことを見つけるために大学へ行く、そういったモチベーションで受験勉強を本気で頑張れるようになりました。

どうせいつか死ぬんだし、本当にやりたいことを見つけて、それに人生かけてみたい。そのためには、大学受験を頑張っていい環境で色んなことを経験する必要がある。

それが大きなモチベーションになって辛い浪人生活も乗り越えられました。その浪人生活があまりに辛かったので記事にまとめました、参考にしてみてください。



大学で色々経験した結果どうなったのか

浪人生活を乗り越えて北海道大学に入学してから、たくさんのことを経験してきました。

大学で経験したこと

・通っていた予備校から声がかかり、予備校講師として生徒を指導する

・ベトナムの飲食店で新商品開発を経験、わずか2週間でお店の売り上げを3.7倍に

・理系なのに、大学3年生で就職活動に取り組み、わずか3ヶ月で倍率100倍超えの外資コンサルに内定をもらう

・大学を1年間休学して、ヨーロッパ3ヶ月放浪

・ヒッチハイクで四国一周

・500人を超えるライン@を運営

・1700人を超えるインスタを運営(@hokudai_juken)

・ビジネスコンテスト北海道大会第4位

すると、知識と知識が横でつながって、視野が広がっていきます。

その結果、普通の大学生では会うことができない、社会の仕組みを作っている超金持ちの社長と仲良くなったり、社会に出てからも役立つスキルを手にすることができます。

やりたいこともないし、勉強がめんどくさいと思っていた昔の自分が見たらきっとびっくりすると思います。

それもこれも、大学受験を頑張って世間的に高いと言われる学歴を手にして、良い環境に身を置くことができたからだと思っています。

なので、今やりたいことが見つかっていなくても、目の前の受験勉強に取り組んでください。必ず良い方向に人生が進んでいきます。

 

やりたいことが見つからない時の大学・学部の選び方

文理選択がまだの人は、理系を選ぶことをオススメします。なぜなら、理系の方が大学で専門性がついて経験できるイベントが多いからです。

また、理系の学部でも文系就職はできますが、文系だと理系就職ができません。この記事で書いたように、文系よりも理系の方が忙しいですが経験できることは多いです。



もし文系・理系が決まっている人は、北海道大学の総合文系・総合理系への志望をオススメします。学部を決めるまでに一年間の猶予があるので、様々な分野に触れた後に学部を選択できます。

北海道大学は旧帝大と呼ばれるわりに入試問題が比較的解きやすく、倍率の観点から見ても合格しやすい大学です。

もちろんそれ相応の準備が必要ですが、しっかり対策すれば高確率で合格できます。