今回は5ヶ月目のブログ運営レポートをご紹介します。
2019年10月に本腰を入れて毎日更新をスタートした当ブログの、運営5ヶ月目の収益やアクセス数などの実績データを公開しています。
運営4ヶ月目の実績データはこちら。

ブログ自体は2018年に開設したのですが、一度挫折を経験してそこから6ヶ月ほど放置。
そして、2019年10月から新たな気持ちで運営をスタートしました。こちらが先月に立てた、運営5ヶ月目の目標です。
✅5ヶ月目の目標
収益(発生ベース):80.000円
アクセス数:70.000PV
記事数:29記事
それに対して、こちらが運営5ヶ月目の結果です。
✅5ヶ月目の結果
収益(発生ベース):38.687円
アクセス数:36.764PV
記事数:26記事
ブログを集客ツールとして利用した個人のオンライン塾での売上が6万円だったのですが、純粋にブログだけの収益では達成することができませんでした。
収益(発生ベース)に関しては「先月比+108%」とほぼ横ばい。目標が達成できなかた理由を深掘りしていきます。
5ヶ月目のブログ運営レポート【収益は?】

運営5ヶ月目の収益やアクセス数、この5ヶ月間でどのように変化してきたか?など定番の実績データを紹介してきます。
収益(発生ベース)は先月比+108%の38.867円
運営5ヶ月目の合計収益は「38.687円」、先月から「+108%」ですがほぼ横ばい。収益(発生ベース)の内訳としては、以下のような感じです。
✅5ヶ月目のブログ収益の内訳
アドセンス:2.490円
Amazon アソシエイト:2.921円
もしも:6.369円
バリューコマース:3.742円
A8:23.165円
合計:38.687円
今までA8で全く発生してなかったので、少しは成長したのかなと思います。
ちなみに、当ブログで利用しているASPはこちら。

アクセス数は先月比32%減の36.764PV
運営5ヶ月目の合計アクセス数は「36.764PV」で、先月から32%のアクセス減となりました。集客の内訳としてはこんな感じ。
✅集客のバランス
オーガニック:94%
ダイレクト:4.5%
ソーシャル:0.9%(先月0.2%)
リファラル:0.7%
いまだにオーガニックが一番多いです。運営5ヶ月目から本格的にSNS発信を始めたので、ソーシャルの割合が先月の4.5倍になりました。
✅Twitterフォロワー数変化
134人(2/12)→225人(2/29)
フォロワー推移
5ヶ月間の伸び方をグラフ化
毎日更新を始めてから、少しずつではありますが伸びているのがわかりますね。
1ヶ月目〜5ヶ月目のアクセス数(PV)

1ヶ月目〜5ヶ月目の発生収益(円)
アクセス数が下がり、発生収益はほぼ横ばいという結果でした。
5ヶ月目の結果を考察【まだまだ課題ばかり】

アクセス数が減って発生収益が横ばいだった理由を考察していきます。考えられる理由は以下の2つ。
①受験のピークがすぎた
②リライト作業が甘い
それではひとつずつ見ていきます。
受験のピークがすぎた
先月はセンター試験がありアクセス数・収益が伸びたのですが、そのピークが過ぎた印象です。
先月の収益の半分以上が大学受験関連の物販だったので、その分減ったのだと思います。
リライト作業が甘い
大学受験以外の記事でなかなか検索順位が上がっていないことも原因と考えられます。
検索順位が上がらない理由はシンプルで、「記事の質が低くてリライトも甘いから」です。
今までは毎日更新にフォーカスをしており、リライト作業を怠っていました。それがこの数字に現れたのかなと思います。
6ヶ月目に向けて取り組むこと

ブログ運営5ヶ月目で伸び悩んだ反省を踏まえ、6ヶ月目に向けて以下の2つを重点的に取り組みます。
①リライト作業
②SNS発信
リライト作業
毎日更新を138日で一旦ストップしたので、運営6ヶ月目はリライト作業を重点的に取り組みます。
僕が尊敬しているTsuzukiさんも「ブログを伸ばすにはリライトが必須」とおっしゃっていたので、愚直に取り組んでいきます。
本日は、ずっと記事のリライトをし続けていました。過去に書いた記事をいま見ると、読者目線に立てていない点が多く見つかり、「こんなの書いてたのか、恥ずかしい…😱」と思いつつも修正を進めています。読者とGoogleロボットに向けて、愛を込めてリライトです。
— Tsuzuki (@1276tsuzuki) December 21, 2019
「毎日更新」→「リライト作業」と大きく方向転換をしたので、今後どのように成長するか自分でも楽しみです。
SNS発信
運営5ヶ月目から本格的にスタートしたSNS運営ですが、Twitterからのブログ流入が「400回ほど」あったので可能性を感じました。
運営6ヶ月目も地道にSNS発信をしていきます。
ブログ運営6ヶ月目の抱負と目標

最後に、6ヶ月目の抱負と目標を紹介して終わります。
✅6ヶ月目の目標
収益(発生ベース):80.000円
アクセス数:70.000PV
記事数:15記事
受験シーズンが終わったので、次は「新大学生向けの記事」が伸びるのかなと思っています。
大学生向けの方がアフィリエイトや動くお金が多いので、発生が伸びるのでは?と目論んでいます。
また、受験生向けの記事でもある施策を行なっているので、それが反映されるかどうかも楽しみです。
早く月6桁を安定して出せるようにしたいですね。
では、今月も頑張っていきます!
※追記
運営6ヶ月目のレポート完成しました!月6桁稼げたので嬉しさMaxです。
